本文へ移動

わぁ~らく

管理者よりご挨拶

管理者 海老 郁夫
わぁ~らくは相談支援事業所として平成24年に開設いたしました。
相談支援専門員が、障がいをお持ちの方やご家族の皆さまからの相談に応じます。
面談をして現状を聞きとり、暮らし方のご要望に沿って情報を提供し、支援機関や福祉サービスと利用者様をおつなぎいたします。

住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、皆さまの「これから」を一緒に考えます。お気軽にご相談ください。希望する生活が実現できるように、私たちも一緒に考え、支えていきます。
これからも地域に根付いた活動を続け地域貢献できるよう努めてまいります。

施設案内

事業所番号 
  • 特定相談支援:1530100039
  • 一般相談支援:1530100039
  • 指定障害児相談支援:1570100063

〇行動障害支援体制加算
強度行動障害支援者養成研修(実践研修)又は行動援護従事者養成研修を修了した者
修了者名
嵐山淳子・川本 眞貴子・田鹿遥 ・猪飼 千智
〇主任相談支援専門員配置加算
相談支援事業従事者主任研修を終了した常勤かつ専従の主任相談支援専門員を配置し事業所の従業者に対しその資質の向上のために研修を実施し、支援技術の向上に努めてまいります。
〇要医療児者支援体制加算
医療的ケア児等の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了した者
修了者名
嵐山淳子・川本眞貴子
〇精神障害者支援体制加算
精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了した者
修了者名
嵐山淳子・川本眞貴子・田鹿遥・猪飼千智
〇高次脳機能障害支援体制加算
地域生活支援事業として行われる研修(高次脳機能障害者養成に関する研修)を修了した者
修了者名
嵐山淳子・川本眞貴子・田鹿遥・猪飼千智

施設概要

実施事業
特定相談支援事業
   指定特定計画相談支援
   指定障がい児相談支援
一般相談支援事業
   地域移行支援
   地域定着支援
指定障害児相談支援 
委託事業
新潟市障がい者基幹相談支援センター西
市町村委託認定調査 

交通アクセス

〒950-2264 新潟県新潟市西区みずき野1-6-11
総合支援センター
TEL:025-211-8692/FAX:025-211-4321
mail:waaraku@nmf.jp
    当法人は、新潟市が行う
「社会福祉施設施設整備費補助金」等の
補助金を活用しています。

  社会福祉法人

    新潟みずほ福祉会 本部

〒950-2264 

新潟県新潟市西区みずき野1-6-11

TEL:025-211-8660

 FAX:025-211-4622


TOPへ戻る